※「広告・PR」本ページはプロモーションが含まれています。

直売所・農産物

JAふかや 男衾農産物直売所|地元民が教える!寄居・深谷エリアの新鮮野菜の直売所

JAふかや 男衾農産物直売所

埼玉県寄居町にある「JAふかや 男衾農産物直売所」は、花園ICから車でわずか5分というアクセス抜群の立地ながら、まだ観光客には広く知られていない隠れた人気スポットです。

多くの観光客が訪れる道の駅はなぞのや、隣接するJA花園農産物直売所に比べ、男衾農産物直売所は地元住民の利用率が圧倒的に高いのが特徴。
特に注目すべきは、JA花園農産物直売所より30分早く開店すること。朝一番に並べば、新鮮な地元野菜や旬の特産品をいち早く手に入れることができます。

地元民からも「男衾 直売所 クチコミ」で高い評価を得ており、価格と品質のバランスが良いと評判です。
観光客が多く訪れる「深谷農産物直売所」とは違い、平日は落ち着いた雰囲気のなかでゆっくり買い物ができる点も大きな魅力。
ただし、土日や祝日は混雑することもあるため、早めの来店がおすすめです。

「花園って道の駅しか知らない」という方にこそおすすめしたい、地元民御用達の穴場直売所です。
この記事では、男衾農産物直売所のリアルな魅力を、実際のクチコミや深谷農産物直売所との違いも交えながら、詳しくご紹介します!


JAふかや 男衾農産物直売所とは?

地元農家の味がそのまま届く!JAふかや 男衾農産物直売所の魅力

「JAふかや 男衾農産物直売所」は、寄居町の豊かな自然に囲まれた場所にあります。朝採れの新鮮野菜が毎日並び、まさに“畑からそのまま食卓へ”という感覚。

関連リンク:公式サイト


取り扱い農産物の一例(季節ごと)

たけのこ
かなりお買い得 たけのこ
  • :たけのこ、春にんじん、生しいたけ
  • :とうもろこし、なす、トマト、キュウリ
  • :さといも、原木しいたけ、ほうれん草
  • :白ネギ、白菜、キャベツ

なかでも地元で評判なのが「寄居とろとろナス」や「肉厚しいたけ」。焼くだけでも旨みが段違いとリピーター続出です。

旬のたけのこは特に狙い目で、スーパー価格の3~4割安く手に入ることも。鮮度・価格ともに直売所ならではの魅力です。


品揃えと鮮度は?人気商品は午前中に完売!

肉厚しいたけ
肉厚しいたけ
  • 朝採れ野菜が豊富で、開店(8:30)直後が勝負
  • 「午前10時には野菜棚がスカスカ」という報告多数
  • 人気商品は「寄居とろとろナス」「原木しいたけ」「平飼い卵」など

とにかく土日は、開店直後が勝負どき。地元民は「開店前から並ぶ」こともあるそうです。


「深谷農産物直売所」との違いって?

寄居町産のほうれん草
寄居町産のほうれん草はシャキシャキで炒め物にぴったり

深谷市内には複数の農産物直売所がありますが、「JAふかや 男衾農産物直売所」は、その中でも比較的地元密着型の雰囲気が強く、観光目的というより“日常の買い物”の場として利用されることが多いのが特徴です。
そのため、平日は落ち着いて買い物がしやすい穴場的存在として、地元住民から支持されています。

一方で、週末は混雑する傾向があり、朝早くから人が集まり始めます。駐車場はあるもののそこまで広くはなく、店内スペースもコンパクトなので、ピーク時にはやや手狭に感じることも。
それでも「地元の人が通い続ける理由」は、新鮮な野菜と、価格と品質のバランスが取れた買い物体験ができる点にあります。


クチコミでも高評価!「男衾 直売所 クチコミ」は本当だった!

埼玉県産のねぎ
埼玉県産のねぎ 新鮮で色つやも抜群

平日に訪れた人の声では…

「スーパーでは買えない新鮮さ!」
「農家さんが直接陳列してるから、品質が間違いない」
「道の駅より空いててゆっくり買い物できるのが◎」

混雑する大型施設とは違い、地元ならではの温かさとリーズナブルな価格が魅力。レジスタッフさんとの会話にもほっこり。


地元民の声をチェック!リアルな口コミまとめ

「10時すぎに行ったら野菜はかなり減っていた」
→ 朝の早い時間が狙い目!とくに人気商品は午前中で売り切れることも。

「小さい直売所だが種類は豊富。農産物・直売所 花園より人が少なくて見やすい」
→ コンパクトながら品揃えが良く、落ち着いて買い物ができるのが魅力。

「埼玉県産の野菜がどれも新鮮で安い」
→ 地元野菜をお手頃価格で買える、という声が多数。

「深谷ねぎが入った“みたらし団子”が面白くて美味しい!」
→ ここだけのユニーク商品に出会える楽しさも。

「ミニトマトが袋いっぱいで500円、味も濃くて甘い」
→ リピーター続出の逸品野菜に出会えるのも直売所の醍醐味。

「平日の9:30ごろは野菜も豊富。スーパーより安くてお得」
→ 平日は比較的ゆっくり選べる穴場タイム。

「駐車場も広く、車で立ち寄りやすい」
→ アクセスの良さも高ポイント。


トイレが外に新設!店内は広く明るくリニューアル

リニューアルされたトイレ
リニューアルされたトイレ

「以前はトイレがなかったが、外に新設され清潔」
「店内も改装され、明るくて花の陳列もきれいに」

花卉の品揃えも好評で、「素朴な切り花が農家の庭そのままみたい」との声も。


アクセスと基本情報|ドライブがてら立ち寄れる場所

たまねぎ
たまねぎがゴロゴロ!甘みとみずみずしさが特徴
  • 住所:埼玉県大里郡寄居町富田114-1
  • 営業時間:8:30〜17:00
  • 定休日:年末年始
  • 駐車場:普通車80台分
  • 最寄り駅:東武東上線「男衾駅」から車で約5分
  • アクセス:関越道「花園IC」から5分の好立地


JAふかや 男衾農産物直売所で味わえる地元の恵み。
「行ってみたいけど、ちょっと遠くて…」という方もご安心ください♪
JAタウンなら、全国のJAから産地直送で、おうちにいながら“地元の味”を楽しめます!

 JAタウンで産直グルメを探す 
「JAタウンでは、とうもろこしやさくらんぼなど旬の味覚が盛りだくさん!」

「※JAタウンはJA全農が運営する公式通販サイトです」


JAふかや 男衾農産物直売所|新鮮野菜直売所:まとめ

  • アクセス抜群:花園ICから車で5分、寄居町に位置
  • 地元民に人気:観光地よりも日常利用が中心の穴場直売所
  • 早朝オープン:JA花園農産物直売所より30分早い8:30開店
  • 新鮮な地元野菜:朝採れ野菜や旬の特産品が並ぶ
  • 目玉商品:「寄居とろとろナス」「原木しいたけ」「平飼い卵」など
  • 平日は落ち着いて買い物可能:ゆっくり品定めしたい方におすすめ
  • 週末は混雑傾向:駐車場・店内はコンパクトなため早めの来店が安心
  • 口コミ高評価:「男衾 直売所 クチコミ」で新鮮さと価格のバランスが好評
  • リニューアル済み:清潔な外トイレ・明るい店内で快適な買い物空間
  • ドライブに最適:花園エリア観光の立ち寄りスポットにも

あわせて読みたい!地元民おすすめ「花園・寄居エリア」の穴場スポット

小川町の魅力を満喫したあとは、ぜひ近隣の花園・寄居エリアにも足を運んでみてください!
知る人ぞ知る、“地元密着型”のスポットをご紹介します。


【寄居】朝採れアスパラが500円で買える!「武甲農場 アスパラガス直売所」

地元民だけが知る“超穴場”のセルフ式アスパラ直売所。
関越道「寄居PAスマートIC」から車で3分。サイズ豊富で全品500円、早朝の訪問が狙い目です!

 >>寄居のアスパラガス直売所|地元民おすすめの花園エリア穴場スポット


 花園】水晶・菊花石・不思議雑貨がずらり「まるかめ」

花園グリーンセンターのすぐ横にある、ちょっと不思議で面白いお店「まるかめ」。
パワーストーンや骨董品、猫の置物など、見ているだけで癒される空間です。

>>【穴場スポット】花園グリーンセンターすぐ横!パワーストーンと不思議雑貨の宝庫「まるかめ」

 

 

-直売所・農産物