※「広告・PR」本ページはプロモーションが含まれています。

寄り道スポット

花園の“超低い信号機”はココ!関東でも珍しい高さ170cmの激レア信号【寄居町用土】

信号機

花園エリアのちょっと不思議で面白いスポットをご紹介!

埼玉県寄居町用土(ようど)にある、「高さ170cmほど」のとっても低い信号機。
関東でもなかなか見られない珍しい信号で、“低すぎて二度見する”フォトジェニックな存在です。

実はこれ、地元の人でも“この道を通る人”しか知らないという、ちょっとした“知る人ぞ知る”穴場スポット。観光マップには載っていない、ローカルならではの発見です。


超低い信号機 170cm

この信号機、どこにあるの?

📍所在地
〒369-1201 埼玉県大里郡寄居町用土
※関越自動車道沿いを走っているとわかりやすいです。


どれくらい低いの?

どれくらい低いの?

通常の歩行者信号の高さは約2.5メートル前後。ですが、この信号はなんと約170cm
小学生の身長くらいに信号があるため、まるで“子ども専用信号”のようにも見えます。実際に前に立って写真を撮ると、信号が目の前にドン!と現れて驚きます。


なぜこんなに低いの?

正式な由来や理由は明らかになっていませんが、

  • 地元の道路事情
  • トンネルの先にある為、見えやすくする。
  • 設置場所の制限
    などが考えられます。

地元の人でも「えっ、こんなとこに?」と驚くような住宅街にあります。


SNS映え・フォトスポットとしてもおすすめ!

この低い信号機は、写真に撮るととにかくインパクト大
子どもと並んで写真を撮るもよし、大人がしゃがんで“信号と同じ高さ”になるのも◎。
SNSでシェアすれば「どこそれ!?」と話題になること間違いなし。


近くのおすすめスポット

信号機を見に行ったあとは、花園フォレスト道の駅はなぞのにも立ち寄ってみてください。
地元グルメやお土産、農産物の直売所など、1日楽しめるエリアです。


近くの立ち寄りスポット:春〜初夏はアスパラガスの直売所も!

低い信号機を見に行ったあとは、季節限定で楽しめる寄居町の「アスパラガス直売所」にもぜひ立ち寄ってみてください。

地元の農家さんが朝採れの新鮮なアスパラガスを販売していて、甘みが強く、シャキッとした食感が特徴。地元民に人気の知る人ぞ知るグルメスポットです。

寄居のアスパラガス直売所|地元民おすすめの花園エリア穴場スポット


まとめ|“低すぎ信号”を見に行こう!

寄居町用土にある「日本一ではないけど、関東でも珍しい信号機」。
高さ170cmという低さが逆に面白くて、地元の魅力を再発見できるスポットです。
花園エリアに来たら、ぜひ立ち寄ってみてくださいね!



【関連記事】

▶掘り出し物だらけ!地元民が案内する花園グリーンセンターの楽しみ方|餅・メダカ・骨董・盆栽も!

▶地元民おすすめ】花園たまやで新鮮卵と絶品スイーツを!【営業時間・値段・口コミ・卵かけご飯】

-寄り道スポット