※「広告・PR」本ページはプロモーションが含まれています。

穴場スポット

【穴場スポット】花園グリーンセンターすぐ横!パワーストーンと不思議雑貨の宝庫「まるかめ」

美術品 水晶 パワーストーン 菊花石の店

「まるかめ」は、不思議が詰まった穴場スポット

花園グリーンセンターに来たら、ちょっと足を止めてほしい――
それが、同じ敷地内にある雑貨と骨董と石の店「まるかめ」です。

店頭の看板には「美術品 水晶 パワーストーン 菊花石の店」と堂々と掲げられ、○に「亀」のロゴが印象的。中に入ると、水晶に龍が浮かんで見える石、自然が描いたような菊花石、猫のオブジェや有田焼など、ジャンルを超えた不思議なアイテムがぎっしり

地元民でも知らない人もいる、まさに知る人ぞ知る花園の穴場スポットです。
この記事では、「まるかめ」の魅力や注目の品、アクセス情報まで詳しくご紹介します。

記事のポイント

  • 花園グリーンセンターと同じ敷地内にある不思議な雑貨店
  • 「美術品 水晶 パワーストーン 菊花石の店」の看板が目印
  • 水晶や菊花石、猫のオブジェ、有田焼など多彩な品ぞろえ
  • 観光ついでに立ち寄れる、知る人ぞ知る穴場スポット

『美術品 水晶 パワーストーン 菊花石の店』という看板が目印

美術品 水晶 パワーストーン 菊花石の店 まるかめ

花園グリーンセンターのすぐ横、道を歩いているとふと目に入るのが、ひときわ目立つ看板。そこには、

「美術品 水晶 パワーストーン 菊花石の店」

というインパクトのある文字が並んでいます。さらに、「亀」の字を○で囲んだ独特のロゴが添えられており、

ただの雑貨屋とは明らかに違う雰囲気を放っています。

看板を見て思わず足を止めた人がそのまま店内に吸い込まれるように入っていく…そんな光景もしばしば。花園グリーンセンターの帰りに立ち寄った観光客からは、

「えっ、ここ何?すごく面白い!」
「中に入ったら、想像以上だった!」

という驚きと興奮の声がよく聞かれます。


店内は不思議なパワーに満ちた空間

不思議なパワーに満ちた空間

まるかめの店内に一歩足を踏み入れると、そこはまるで宝の山。数ある不思議な品の中でも、目を引くのが“龍が浮かんでいるように見える”水晶です。

光の加減や模様によって、本当に龍がその中に姿を現したかのような神秘的な印象を受けます。
ただの水晶とは思えない、じっと見とれてしまうような幻想的な体験がそこにあります。

 

そのほかにも、

  • 菊花石(花のような模様が浮かぶ石)
  • 猫のオブジェや置物
  • 有田焼の大皿や骨董品
  • 手に取るだけで癒されるパワーストーンアクセサリー

など、ジャンルを超えたアイテムがずらりと並び、とにかく「見ているだけでも楽しい!」という声が多いお店です。ちょっと立ち寄るつもりが、つい長居してしまった…なんて人も少なくありません。


花園グリーンセンターの“すぐ横”だからこそ出会える、不思議な空間

美術品

花園グリーンセンターを目当てに訪れる観光客は少なくありません。農産物直売所や季節の花を楽しみに来る方も多い中、そのすぐ横にある「美術品 水晶 パワーストーン 菊花石の店 まるかめ」は、ふと目にとまって立ち寄る“偶然の発見”が多いお店です。

看板に書かれた「美術品 水晶 パワーストーン 菊花石の店」という言葉にひかれ、なんとなく入ってみたら思いのほか面白くて、「また来たくなった」という声も。

目的地ではなかったけれど、気づけば旅の思い出になる場所。それが「まるかめ」の魅力です。


お店の情報(2025年現在)

  • 店名:パワーストーン雑貨屋 まるかめ
  • 場所:花園グリーンセンター横
  • 営業時間:9:30 ~ 17:00 不定休のため、訪問前に確認を
  • TEL: 090-6139-1465
  • X(旧Twitter)@marukame20

菊花石とは、、、調べて見ました。

「まるかめ」に並ぶ不思議な石の中でも、ひときわ目を引くのが菊花石(きっかせき)
初めて聞いた名前だったので、気になって少し調べてみました。

菊花石とは、石の表面に“菊の花”のような模様が自然に現れた、とても珍しい天然石なんだそうです。
その模様は加工で作られたものではなく、何千万年という長い時間の中で、地中で自然にできたもの。見れば見るほど、本当に花が咲いているような不思議さがあります。

主な産地は岐阜県の根尾谷など。現在では採掘が制限されていて、非常に貴重な石としても知られています。
コレクターの間では「鑑賞石(がんしょうせき)」として人気があり、飾って楽しむ人も多いそうです。

実際に手に取って見ると、模様の美しさと自然の神秘を感じる存在感があって、思わず見入ってしまいます。
お土産やインテリアとしてもおすすめですが、なにより“石なのに花が咲いてる”というギャップが面白い。

気になった方は、ぜひ「まるかめ」で実物を見てみてください。
写真では伝わらない魅力が、そこにあります。


地元民からのひとこと

花園エリアには、自然・農産物・グルメ・観光など見どころがいっぱいありますが、こういった個性的で心惹かれるお店があるのも、この地域の魅力のひとつです。
まるかめさんは、単なる雑貨屋やパワーストーン店ではなく、“花園の不思議ミュージアム”のような場所
花園に来たら、ぜひ寄り道してみてくださいね!


美術品 水晶 パワーストーン 菊花石の店 まるかめ|まとめ

  • 花園グリーンセンターと同じ敷地内にある、不思議雑貨と石の専門店
  • 看板には印象的な「美術品 水晶 パワーストーン 菊花石の店 」の文字
  • 店内には、龍が浮かんで見えるような神秘的な水晶や、菊の花模様が浮かぶ希少石「菊花石」などが並ぶ
  • 有田焼の大皿や猫のオブジェ、神秘的な骨董など、ジャンルを超えたアイテムが豊富
  • 一度入ると、つい時間を忘れて見入ってしまう、“見るだけでも楽しい”空間
  • 花園観光のついでに立ち寄って、偶然の出会いが楽しめる“隠れスポット”

【関連記事】

🌱 こちらもおすすめ!
地元民が通う、知る人ぞ知る春の味覚スポット。観光帰りにぜひ立ち寄ってみてください。
➤ [寄居のアスパラガス直売所|地元民おすすめの花園エリア穴場スポット]


👜 花園観光の寄り道に、もうひとつおすすめ!
菊花石の不思議な世界を楽しんだあとは、おしゃれ雑貨が並ぶ「HA-Z Classier」にもぜひ立ち寄ってみてください。
➤ [熊谷 雑貨屋 おしゃれ|花園観光の途中に寄りたいHA-Z Classierを地元民が紹介!]

-穴場スポット